まわりみち
2003年12月6日12月になるが、とても温かい。
冬とはまだまだ思えない毎日が続く。
忙しい毎日を過ごして、それなりに満足した
生活を送っているが、
何か物足りなさを感じる。
それが何かといわれたら、すぐに答えられない。
土日にでかけるところはいつも同じ。
天気のいい日も、雨の日も、これといった変化はなし。
昔、よくしていた四季を楽しむことも今はない。
社会人になってお金を得ることに喜びを感じていた
半年前とは違って、そんなに執着は無い。
それよりももっとほかに大事なことがあるんじゃないかって
思うことが多い。
もともとこの仕事を続けるつもりで社会人に
なったわけではないのだが
その仕事に少しながら魅力を感じはじめている。
人の出会い。
どの仕事に携わっても、これはかけがえのないもの。
今の仕事にはこの魅力が多い。
自分を励ましてくれる人、応援してくれる人
必要としてくれる人。
サラリーマンなんて自分がやめても会社は痛くも
痒くもないんだろうなって
思ってたけど、
そんなことは微塵も感じない。
自分の居場所が今の会社にはある。
正直うれしい。
自分の居場所はどこにあるのか?
自分の帰る場所はどこなのか?
もうすこしゆっくり考えてもいいかなって思う。
冬とはまだまだ思えない毎日が続く。
忙しい毎日を過ごして、それなりに満足した
生活を送っているが、
何か物足りなさを感じる。
それが何かといわれたら、すぐに答えられない。
土日にでかけるところはいつも同じ。
天気のいい日も、雨の日も、これといった変化はなし。
昔、よくしていた四季を楽しむことも今はない。
社会人になってお金を得ることに喜びを感じていた
半年前とは違って、そんなに執着は無い。
それよりももっとほかに大事なことがあるんじゃないかって
思うことが多い。
もともとこの仕事を続けるつもりで社会人に
なったわけではないのだが
その仕事に少しながら魅力を感じはじめている。
人の出会い。
どの仕事に携わっても、これはかけがえのないもの。
今の仕事にはこの魅力が多い。
自分を励ましてくれる人、応援してくれる人
必要としてくれる人。
サラリーマンなんて自分がやめても会社は痛くも
痒くもないんだろうなって
思ってたけど、
そんなことは微塵も感じない。
自分の居場所が今の会社にはある。
正直うれしい。
自分の居場所はどこにあるのか?
自分の帰る場所はどこなのか?
もうすこしゆっくり考えてもいいかなって思う。
コメント